SSブログ

AIなんてあんまり実感なかったけど。。。 [街の話題]

昨日から大雨と蒸し暑さに参っています。

きょうも朝からいつ降り出すか分からないような曇り空。

梅雨真っ盛りですね。


さて、きょうはAIについて。

ええ、人工知能についてです。

image.jpeg

福岡なんかではあんまりなじみのない分野かなと思っていましたが、

先日ある企業の方と話をしていると、

なんと営業にAIを導入しているとのこと。

しかも5年ほど前から!




べらんめえ調の方ですから

そっちの方は疎いものとばかり思っていたのでとっても意外でした。

出資している東京のAI会社の会社の技術を使って

「エネルギー最適化」の組み合わせをはじき出すというものです。

よくありますよね






家庭やオフィスで電気とガス、風力、エネファームなんかを

どれぐらいの割合で組み合わせたら一番コストが抑えられるか?ってやつです。


人は見かけによらないということと

偏見は持ってはいけないということですね。

変に自己反省の思いを強くしたできごとでした。




九州地方 ブログランキングへ

18歳選挙権が始まりますね [街の話題]

昨夜は午前3時ぐらいのすごい雨音で目が覚めてしまいました

今はちょっと晴れ間も出てすごく蒸し暑いですね
image.jpeg


今日は18歳選挙権についてテレビを見ていると

東京都が若手タレントを使って『選挙に行こう』と

連呼している動画がYouTubeで人気という話が出ていました

その動画がバカバカしいかどうかは別にして

興味を持たせるという意味では良いと思いますね



なぜなら今の政治は選挙を見越して

若者層より年配者層に重きを置いた施策を実施しているとされているからです。

若者の消費が鈍いのもこれが無関係なわけでないでしょう。

票にならない(投票所に行かない)若者層より

確実に投票する年配者層への気配り。。。

その対価として票を得たいという意思が見え見えですし、

世代間の対立すらを起こしかねません。



18歳選挙権のスタートで

政治家は18歳から20歳の投票率を見ています(もっと言えば10代20代)

彼らの票が自分たちの当落に影響すると思わせることができれば

若者層への予算配分も増えるはずです

派遣制度、保育園の新設、年金制度。。。

若者が感じている不公平感を緩和する施策が出てくるのではないかと思います

『当落に関して若者も無視できないな』と政治家をビビらせないと風向きは変わらない

候補者の吟味は難しいでしょうが

自分たちの将来のためにも投票に行った方がいいでしょうね

そんなことを思う日曜の午前中でした
タグ:18歳選挙権

若者の集まるところに婚礼施設あり  [街の話題]

今日の福岡は午後から日が射すみたいですね。

ちょっと涼しいけど

午前中までみたいですね。

さて今日は珍しくブライダルの話。

ブライダルとウエディング、

どう違うのかと最後の段階で調べることになってしまいましたが、

あんまり変わらないみたいですね。

では、いつもの通り自作のものをペーストしますね。

image1.JPG

福岡都市圏でブライダル業界の競争が熱を帯びている。

多くの都市が人口減少に悩む中、

福岡都市圏には進学や就職で九州各地から若者の流入が続き、

将来的な需要増が見込まれるからである。

ブライダル施設の建設が相次ぎ、

全国有数の激戦地といわれるようになった福岡市だが、

競争激化の影響も出始めている。




同市の10〜15年までの人口増加数は約7万5000人、

人口増加率は5・1%、15〜29歳の人口比率である若者率は19・5%で政令市の中でいずれも1位。

大学や専門学校が多い上に就労の場が集積した同市は、地方の若者の受け皿になっている。

また、卒業しても同市での就職を希望する若者が多く、

それは若者率の高さにつながっている。

若者の多さはブライダル需要に直結するため、

業界にとって非常に魅力的な都市になっているのである。

IMG_0272.JPG

それを裏付ける数字が人口とブライダル施設数の比較に表れている。

例えば、神奈川県の人口(914万人)は福岡県(505万人)の1・8倍だが、

式場の数は福岡県(129施設)の方が神奈川県(119施設)より多い。

福岡での競争の激しさがよくわかる。



式場の半数以上は同市とその周辺にあり、

特にここ数年で複数の施設がオープンした国体通り沿いは、

近隣のホテルとも相まってブライダル激戦地の様相を呈している。

また、4月にはJR博多駅に隣接する「KITTE博多」の最上階にも結婚式場がオープンするなど、

ブライダル施設進出の勢いは加速している。






同市近郊でも利便性の高い地域では、

ブライダル需要を取り込もうとする動きが出てきている。

冠婚葬祭のメモリード(長崎県長与町)は、

結婚式場「ロイヤルチェスター福岡」(大野城市)の隣接地に、

2つのバンケットと1つのレストランを備えた40室のシティホテルを

18年10月をめどに建設することにしている。

予定地は福岡空港やJR南福岡駅、

西鉄春日原駅から車で15分圏内に位置し、

さらに福岡都市高速の出入り口にもほど近いため、

遠方からの宿泊を伴った列席者の需要も見込んでいるという。




一方、競争激化の影響も出始めている。

14年には「ホテルマリノアリゾート福岡」(福岡市)の運営会社が

経営破たん(現在は別の運営会社が引き継ぎ営業中)。

当初予定の挙式数を獲得できずに収益が低迷したのが主な要因だ。

また、新規出店したブライダル施設の中には苦戦しているものもあるという。


福岡都市圏の若者人口が増える限り、

ブライダル業界の参入も続くだろう。

生き残りをかけた競争が激しさを増すのは必至の情勢だ。


ちょっと出来過ぎかもしれませんね。

国体道路沿いは150㍍ぐらいの間に4つか5つありますもんね



舛添さん メッキは最後にはがれるんだなあ [街の話題]


連日テレビをにぎわせてきた舛添知事とももうすぐお別れ。


今夏にオリンピックが開かれるブラジルじゃあ大統領が弾劾手続き中だし

次のオリンピック開催地の知事もこんな感じ。。。

オリンピックには醜聞がつきものってのはやめてほしいですね。


さて、

知り合いに舛添さんの出身高校、八幡高校出身の人がいるんですが、

その人の話では

お母さんの介護を献身的にやっていた→実姉曰く「私に任せることが多かった」とのこと

高校の同窓会に来る→選挙前だけ、しかも5分だけ


まあ、どこまで本当かどうかは分かりませんが、

今となっては一事が万事って具合に見られてしまいます。


人の振り見て我が振り直せ

気をつけたいところです。

舛添さんに思う [街の話題]

あの態度は見苦しくて

見るに堪えないが


あの粘りは見習いたい

昔の駄菓子屋発見 [街の話題]

こんな駄菓子屋
ステキ!

image.jpeg

なくならないでほしいな

アメリカズカップ福岡で開催 日本シリーズの後でにぎわい継続かな? [街の話題]

世界最高峰のヨットレース
「アメリカズカップ」の予選が福岡で開かれることが決まりましたね。

(記事はこちら↓↓↓)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160603-00000017-jij_afp-spo

11月18日〜20日の3日間、
舞台は福岡市の地行浜沖です。

image1.JPG

福岡ソフトバンクホークスの本拠地
ヤフオクドームの見える海域ですから
日本から参加する「ソフトバンク・チーム・ジャパン」はより一層力が入るでしょう。

かつては愛知に誘致しようとしたこともありましたが、
スポンサーがソフトバンクということもあるのでしょうね。

日本シリーズが終わった後ですし、
ちょうど「宴の後に再びフェスティバル」って感じでにぎわうかな?

ソフトバンクさまさまですね。




西鉄天神クラスなかなか順調みたいです [街の話題]

image.jpeg
4月にオープンした西鉄天神クラス
なかなか順調みたいですね

詳細はこちら↓↓↓


平日でも
ソニーストアの入りはなかなかだし
image.jpeg

ココアのバリエーションが豊富な
チョコレートショップも人気みたい
image.jpeg
好調でなりよりですねぇ

消費増税延期に関して思う [街の話題]

日経平均が乱高下しています。
昨日の終値は393円安の1万6562円。本日は上げて始まっていますね。
昨日は前場の終わりがけに日銀審議委員らがにじみ出した
「追加緩和はしばらくなし?」の情報が円買い株売りを引き起こしたようです。
また、政策の出尽くし感もそれに呼応したようです。

しかし、どうでしょう。消費増税を先送りしたことで海外は日本の経済をどう見ているのか。
日銀が追加の金融緩和しても喜ぶのは
借入金で物件を購入する不動産関係者や住宅ローンを抱えている人たちがメインでしょう。
財政再建と社会保障の財源となるべき消費増税を先送りしたのですから、
日本に対する海外の目は当然厳しくなります。
今の国債はシングルA+(S&P)。なんと中韓以下です。
S&Pは国債の格付けに影響はない、つまり格下げはしないとの見解を示していますが、
果たして腹の中はどのように思っているのでしょうかね。
私たち国民が経済の先行きに対して疑心暗鬼なのですから、推して知るべしってとこでしょう。

安倍首相の言葉は経済へのカンフル剤にはなるのでしょうが、
本質を変えるものではないような気がします。
ロボットや人工知能による自動運転など明るい材料はあるのですが、
収益を稼ぎ出すにはまだもう少し時間がかかるでしょう。
つまり、企業が従業員への収益分配を渋る状況下では、
日銀の誘導なしにインフレは起きにくいということです。

最近、おとなしくしていたファンド勢が
きっかけ待ちで空売りを仕掛けてきそうだと思うのは私だけでしょうか。
この予想は外れればいいのですが。。。

西鉄電車 ガラス割れる? [街の話題]

西鉄電車
image.jpeg
車両のガラス割れのために
ダイヤが乱れてた
霧や風でダイヤが乱れるのは
よくあるけど
ガラス割れとは珍しいなあ

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。