SSブログ
商業・流通 ブログトップ
前の10件 | -

大丸福岡天神店に千趣会との共同店舗オープン [商業・流通]

今日、9月9日に

大丸福岡天神店に千趣会との共同開発ブランド

「Kcarat(ケイカラット)」のショップがオープンします。

今春の大丸松坂屋百貨店の5店舗に次ぐ6店舗目で、

九州では初の店舗となります。






Kcaratは

人気ファッションモデルの黒田知永子さんがプロデュースする婦人服ブランドで、

30〜50代の女性をターゲットにしています。

大人の女性をよりカッコよく見せるというコンセプトだそうです。




大丸と松坂屋を傘下に持つJフロントリテイリングは

昨年5月、千趣会の…


続きは無料メルマガにてご紹介しております。

メルマガ購読・解除
 




nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

10月で80周年 岩田屋は秋の改装実施 [商業・流通]


福岡の百貨店「岩田屋」が

10月7日に創業80年を迎えます。

それを機に8、9、10月と秋の改装を行っています。

8月にはニコライ・バーグマンのフラワーショップが

新館地下2階にオープンしたのもその一環です。






また、消費者のニーズが

モノ中心からコトに移ってきていることから

美や健康、旅行、学びなどの情報発信ができるようにも工夫するそうです。

併せて靴やバッグ、帽子などの雑貨類の充実にも力を注ぎます。



今後の注目点は…


続きは無料メルマガにてご紹介しております。


メルマガ購読・解除
 



nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

越境ECについて聞いてきました〜 [商業・流通]

越境EC“まるごと”フェスティバル2016に行ってきました。


image1.JPG
image2.JPG

東京、大阪に次いで福岡で3か所目の開催です。

海外向けwebサイトやモールの構築、マーケティング、翻訳や

注文から発注、在庫管理までのあらゆるお悩みに答えるという

交流イベント、セミナーです。

海外向けのECビジネスの課題の解決につながるかも?ということで

多くの方々が参加されていました。







アマゾンやグーグル、イーベイ、楽天、百度日本法人など

こちらが気がひけるような企業をはじめ、

決済系などのベンチャー企業も数多く出展されていました。

これから越境ECがアツイ!ということで

どれぐらいアツイか話を聞いてきました。





まず、ECの市場規模ですが、

世界のEC市場は日本の16倍で

2017年には127兆円になると想定されています。

北米が42兆円、西ヨーロッパが32兆円、中国が26兆円。

日本は8兆円とのことでした。





また、成長率を見てみると

中国が26・3%、北米が14・4%、西ヨーロッパが13・4%。

日本は5・6%にとどまっています。

成熟市場の寂しさですね。

出展企業の話を総合すると‥

「言語対応や物流、在庫管理が難しいが

うちに頼めば大丈夫!」ってところでしょうか。



「面白いな」と思ったのは‥‥


【続きは無料メルマガにてご紹介しております】


メルマガ購読・解除
 


こんなブログもやっています。

「ちょっと気になる商品ラボ」
http://koharuaozora.hatenablog.com/



ECサイト[新]売上アップの鉄則119 オムニチャネル時代の集客から接客まで (WEB PROFESSIONAL)

ECサイト[新]売上アップの鉄則119 オムニチャネル時代の集客から接客まで (WEB PROFESSIONAL)

  • 作者: 株式会社いつも.
  • 出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス
  • 発売日: 2015/07/29
  • メディア: 大型本



日中通販比較【総括編】 越境ECは本当に有益なビジネスか

日中通販比較【総括編】 越境ECは本当に有益なビジネスか

  • 出版社/メーカー: 日本ダイレクトマーケティング学会
  • 発売日: 2013/07/24
  • メディア: Kindle版



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

きょうはコンビニのお家騒動について [商業・流通]

きょうの福岡は秋のような空

明日からは天気が崩れるようで貴重な晴れ間ですね。


さて、

今日はお家騒動で注目されたセブンイレブンのお話。

鈴木会長の手腕は素晴らしいものでしたが

いかんせんトップとしての在籍が長過ぎましたね。





鈴木会長と面識のある九州のコンビニ関係者に聞いたところ

やはり鈴木会長は次男をトップにつけようと画策していたとのこと。

この次男の担当は

ネットと実店舗の融合を目指したオムニ7でした。(今は担当を外されています)

うまくいっていませんでしたから

創業家はもちろん他の幹部たちの反感も買ったとのことでした。



いくら功績が大きいとはいえ

雇われ社長というか会長がこれをやっちゃねえ。。。

(記事はコチラ↓↓↓)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016040700883&g=eco




また、鈴木会長は弁当はもちろんおにぎり1個に至るまで

自ら試食して味付け、食感、見た目などを指示していたのは有名ですが、

最近は今までとは違う様子もみせていたそうです。



あるお弁当を口にして「味が薄過ぎる。作り直せ」と。

塩分濃度などは科学的に調整してあるので

今までの弁当と比べて特別に薄いわけではありません。





九州の別のコンビニ関係者はこう説明します。

「年配者はどうしても濃い味を好むようになる。

鈴木さんは自分の好みの変化に気づいていなかったようだ」と。

コンビニ弁当の味付けは大多数の好みに合わせるものですから

鈴木会長の好みに合わせていたのでは売り上げにも影響します。


晩節を汚さずに去るというのは難しいのかと思うケースでした。

ようやく辞意を固めた舛添さんの場合はちょっと違いますがね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

KITTE博多 開業1カ月で200万人超の来館者 [商業・流通]

日本郵便が運営する商業ビル
KITTE博多が開業から1カ月を迎えました。
image.jpeg

来館者は200万人超。
1日5万人程度が来場しているということですから
220万人以上になるみたいですね。





昨日行ってみましたがまあ、
結構な混雑具合でしたね。

MDだけでなく値段に関してもカジュアルな感じです。
個人消費に陰りが出ている中、
非常に的を得た構成になっているような気がします。

さらに飲食・カフェ、
休憩場所の設置に力を入れており、
買い物の途中で一休みしたい来館者には好評のようです。
各階にカフェが設置されているのは良いと思いますね。
わざわざ買い物の途中で別の階の喫茶店に行くのは面倒ですから。

また、飲食フロアの構成もなかなかいいです。
バリエーションに富んでいますし、
何より他の商業施設より値段が1割程度安いような気がします。
ウナギもランチなら1500円から食べられますしね。
他なら1800円ぐらいしたような気がします。

ですが、開業フィーバーは半年ぐらいでしょう。
それまでにいかに顧客をつかむのかがカギですね。
KITTE博多の核テナント、
博多マルイはハウスカードのエポスカードの発行に力を入れています。

image.jpeg
カードを通して顧客をガッチリつかむ戦略です。
館内の多くの飲食店でもエポスカードを使えば
デザートなどの特典がつくことになります。
うまいですよね。。。

ということは、天神もうかうかできないということです。

ソラリアプラザ 2015年度の売上高2割増 [商業・流通]

福岡市・天神の複合商業施設
「ソラリアプラザ」の2015年度の売上高が
前年度比2割増の146億円を記録しました。
ソラリア.JPG
地下食品売り場を大改装し、
人気のシティーベーカリーなどをリーシングしたのが好成績につながったようですね。
2016年度も7階を改装して7つの飲食店を設けました。
ソラリアを運営する西日本鉄道としては上層階に人気の飲食店街を作って
来館者が下層階を買い回るシャワー効果を期待しているようです。

外国人訪日客の嗜好は高額品、家電へのニーズが一回りし、
日用品や食品へと移ってきているようです。
福岡市の百貨店の4月の低調な売上高はそれを物語っています。
今後、どのように外国人のニーズを取り込んでいくのかが
売り上げの浮沈を握っているようですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

博多のキッテは [商業・流通]

いまこんな感じ
image.jpeg

そしてこんな感じに
image.jpegimage.jpegimage.jpeg

きょうの福岡はちとヒヤッとします KITTEに行ってきました [商業・流通]

きょうの福岡はヒヤッとしますね。
さて博多の商業施設キッテが4月21日にオープンします。
image.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpegimage.jpeg
テナントでは故郷を思いながら働く熊本出身の方もいらっしゃいます。

過度な自粛ばかりでなく
配慮を忘れずに購買など
できることで支援していきたいです。ね。








ようやく博多港の整備が進みます [商業・流通]

今日の福岡は快晴です。
先般の雨で残った桜も今日ぐらいで見納めになるのではないでしょうか。

高速情報協同組合


クルーズ船の寄港が急増している福岡市は
博多区の中央ふ頭の機能整備に乗り出します。
これまでさまざまなインフラ整備をしてきた福岡市ですが、
港の整備は遅れていました。
そのため、クルーズ船が2隻同時に寄港すると、
1隻は中古車の積出港に停泊させられたりしていました。
作業の邪魔になるほか福岡のイメージも悪くなるため、
早急な整備が求められていました。

今回検討している整備案では
中央ふ頭を拡張してクルーズ船が2隻同時に接岸できる長い岸壁にします。
また、商業施設も集積させ
クルーズ客だけでなく市民も集えるエリアの創出を目指します。
国と市は中央ふ頭岸壁の延伸に伴い13㌶を埋め立てる方針で、
民間から案を公募したところホテルや商業施設、オフィスなどの新設案が寄せられています。

20、30年かかる大きなプロジェクトですが、
天神、博多に次ぐにぎわいのエリアになればと思いますね。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

西鉄天神CLASS(クラス)オープンです [商業・流通]

年度初めの4月1日の福岡は雨上がりの曇り空。
桜の満開の時期の雨でしたので
花散しの雨かと心配されましたが大丈夫だったようです。

今日、福岡市中央区天神、
西通りと国体道路のクロスする場所に
西鉄天神CLASSという複合施設がオープンしました。
image.jpeg

福岡市と西日本鉄道などが官民連携方式で建設したビルです。
1、2階には九州初のソニーの直営店が入居し、
最新のハイレゾやカメラ、4Kテレビなどを紹介しています。
ソニーいわく「天神ビッグバン」との連動だそうです。
音楽や映像ファンが集まりそうですね。
image.jpeg
国体道路を挟んだ真っ正面にはアップルショップもあり 見えない火花が散っているようです。 3階は学童保育スペース、4階にはまちづくり交流センターが入ります。 5階から屋上までは福岡市立中央児童会館が入居します。 乳幼児の一時預かりや図書、飲食コーナーもあり、 働くお母さん方の強い味方になりそうです。 以前の児童会館は福岡市の北側、 市場近くにありましたので「もっと市の中心部に」という声を反映させて、 この場所に移転してきました。 働く場所の近くにこのような施設をつくるのはとてもいいと思います。 小さな子どもがいるとなかなか自由がききません。 一時預かりをしてくれたりするスポットがもっと増えれば良いと思います。 ついでに病児保育の施設がもっと増えればより良くなりますね。 なかなか病気の子を預かってくれるところがないため やむを得ず仕事を休まなくてはならなくなるからです。 中高生を対象にした多目的ルームでは ダンスの練習やドラムセット、ピアノも用意されています。 至れり尽くせりですね。 「子どもたちよ、健やかに育て」ってな感じでしょうか。 今後もこのような施設が増えることを期待します。 あ、昨日紹介した福岡三越の免税店も本日オープンです。

前の10件 | - 商業・流通 ブログトップ
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。